お知らせ

News

9/27小泉八雲記念館・旧居の休館日のお知らせ | Closed on Sep 27 for maintenance

9月27日(水)、小泉八雲記念館と小泉八雲旧居は、館内メンテナンスのため休館させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

2023年度の休館日は下記の通りです。

2023年4月13日(木)
2023年6月15日(木)
2023年9月27日(水)
2023年12月20日(水)
2024年2月14日(水)

「小泉清—その生涯とコレクション展」チラシ 表

次期企画展「小泉清―その生涯とコレクション展」のお知らせ

”西欧的追究か東洋的解脱か。…俺の血管では西欧の血と東洋の血が闘っている”
小泉八雲の三男として生まれ画家となった小泉清は、フォーヴィズムの独特の画風と鮮やかな色彩、絵の具をチューブから直接カンバスに絞り出した奔放なタッチの油絵や美しい色彩の水彩画を残しています。西欧と東洋の二つの血のはざまで苦悶し続けた彼の生涯を当館所蔵の作品、家族や友人に宛てた書簡、愛用の絵の具箱などを紹介しながら、62歳で自らの命を絶った画家の素顔に迫ります。

10月6日(金)~2024年6月9日(日)
小泉八雲記念館 第3展示室

Upcoming Exhibition
【Koizumi Kiyoshi―The Life and Works of the artist】

“Western pursuit or Eastern commentary. …Western and Eastern blood are in conflict in my veins.”
Koizumi Kiyoshi was the third son of Lafcadio Hearn. He painted in a distinctive style which showed signs of Fauvism influence. It was marked by his use of vibrant colours and the bold approach of squeezing paint from tubes directly onto the canvas. Kiyoshi secretly struggled with the conflict between his Eastern and Western identities. This exhibition traces the life of the painter through the display of his works held in the museum’s collection, letters to his family and friends, and his beloved painting equipment.

Oct 6. 2023~June 9.2024
Lafcadio Hearn Memorial Museum Room 3
Admission fee adult 410 yen child 200 yen

「小泉家の流儀」チラシ

トークイベント「小泉家の流儀」

小泉達矢(小泉清直系の孫)×小泉凡(小泉一雄直系の孫)
(どちらも小泉八雲曽孫!)
10月7日(土)18:00~
小泉八雲記念館2階
定員 40名
料金 1,000円
参加申し込みは、こちらの申込フォームから☟
https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=96082
くるま座&小泉八雲記念館共催企画
「小泉清ーその生涯とコレクション展」/松江水燈路関連企画

◇小泉達矢さんから
 この度、小泉八雲記念館で祖父・清をテーマとした企画展を開催していただけることになりました。この企画展が、ハーンの芸術的センスを受け継ぎ画家となった三男・清の生涯と作品ついて、松江のみな様に知っていただける機会になれば、子孫として大変うれしく思います。
清は、自ら進んで表舞台に立とうとしなかった、画壇デビューの遅い画家でした。そんな清が、両親のゆかりの地・松江での企画展を知ったら、恥ずかし気に微笑んだかもしれません。

「小泉清を憶う秋の音楽会」チラシ

松江水燈路の夜の演奏会「小泉清を憶う秋の音楽会」「小泉清に捧げる弦楽のしらべ~旧居にてバッハを奏でる」

10/6(金)から始まる企画展「小泉清―その生涯とコレクション展」と松江水燈路の開催に合わせ、素敵な演奏会を企画しました。どうぞお出かけください♪

①小泉清を憶う秋の音楽会
演奏 X[iksa](イクサ)
    ヴァイオリン:辺見康孝、ハープ:松村多嘉代
10/8(日)1回目18:00~、2回目19:00~(開場は各10分前)
小泉八雲記念館第2&3展示室

②小泉清に捧げる弦楽のしらべ~旧居にてバッハを奏でる
演奏 山陰フィル弦楽アンサンブル
10/15(日)1回目18:00~、2回目19:00~(開場は各10分前)
小泉八雲旧居
①②とも参加費500円、定員各会25名、要申し込み
詳細はWebsiteで☟
https://www.hearn-museum-matsue.jp/event-kiyoshi2023.html
※八雲の三男、画家の小泉清は、東京美術学校時代、絵の勉強のかたわら音楽を愛好し、しばしば友人と音楽会に出かけ、クライスラーなどのレコードを聴いて西洋の音楽に傾倒しました。
美校の画家仲間が集まって弦楽カルテットを組み、清が第一ヴァイオリンを担当。
美校中退後は、京都や東京の映画館などで、ヴァイオリンを演奏して生計を立てるほどの腕前でした。
松江水燈路の一夜を、清が愛した弦楽の音色で心癒されてください。