企画展・イベント

Exhibitions & Events

企画展

怪談:再話文学の永遠性

KWAIDAN: Eternity of Literature of Retold Stories

小泉八雲記念館リニューアルオープン記念・小泉八雲帰化120年記念企画展

2016年7月16日(土)〜2017年6月11日(日)
1階 展示室3

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は、随想、小説、紀行文など様々な文芸ジャンルに挑みましただが、その中でも八雲文学の真骨頂と言えるのは、伝承的な昔話や伝説に文学的魂を吹き込み語りなおした「再話文学」だといえます。生涯で70話におよぶ再話作品を紡いでいますが、そのほとんどが人間と異界の交渉を描く物語、すなわち怪談です。

もともと霊的に敏感な少年だった八雲は、生涯にわたり語り部や怪異譚が収録された書籍を通して怪談に親しみ、創造的に再話することで人間の諸相を相対的に描写してきました。そして霊的な物語には一面の真理(truth)があらわれていて、その真理に対する人間の関心は未来へも継続することを予言しています。

そこで、開館記念の企画展も「怪談:再話文学の永遠性」としました。なお、ここでいう「怪談」には、1904年に出版された名著『怪談』を含む、八雲が再話したさまざまな超自然の物語が含まれています。 展示は、「小泉八雲を再話へと導くもの」と「ひろがる『怪談』の世界と語り継がれる再話文学」という2つの観点によって、八雲の再話文学の全貌にアプローチします。前者に関連して松江市が所蔵する「カズン・ジェーン」の草稿のほか、「Moi Cyrilia」(2009年/ELYTIS)、「恋の因果」(『霊の日本』所収)の原典と考えられる三遊亭圓朝の『牡丹燈籠』(小泉家所蔵)など、初公開の資料も展示します。また、後者に関連資料して、1964年に東宝によって制作され、世界35か国以上で上映された映画《怪談》(小林正樹監督)のポスターや八雲の怪談作品の世界各国での翻訳本など、おもにタキス・エフスタシウ・コレクションを中心に展示します。そこには2014年に新たにギリシャ語訳され、刊行された2冊も含まれています。

なぜ、超自然をテーマとする再話文学は現代においても忘れ去られることがないのか。来館者のみなさまには、遊び心をもって展示をお楽しみいただき、超自然の物語に底流する普遍性をみつけだしていただければ幸いです。


主催:小泉八雲記念館
共催:松江市、NPO法人松江ツーリズム研究会

Exhibition: Celebration of grand re-opening of Lafcadio Hearn Memorial Museum & 120th anniversary of nationalization of Lafcadio Hearn

Saturday July 16, 2016–Sunday June 11, 2017
Exhibition Room 3

Lafcadio Hearn (1850-1904) was a versatile writer, producing essays, novels and travelogues. However, his particular skill was the art of retelling, which renders traditional folk tales and legends in a literary form. In his lifetime, he produced seventy such works, most of which depict the connections between humans and the spirit world, that is to say, they are Kwaidan, or tales of the supernatural.

As a boy, Hearn had been spiritually sensitive. He developed a lifelong affinity with Kwaidan, through the stories he heard and read. In his creative retellings, he depicted the various aspects of humanity. He predicted that people’s interest in the truths found in spiritual stories would continue on into the future.

The current special exhibition at the memorial museum is KWAIDAN: Eternity of Literature of Retold Stories. Covered by the word “Kwaidan” are Hearn’s retold stories of the supernatural, and also his masterpiece of the same name published in 1904.

The exhibition takes a comprehensive approach, examining Hearn’s retold stories from two perspectives — “What led Hearn to retell these types of stories” and “The spreading world of Kwaidan and retold stories, passed down through the generations”. The first section contains a draft of “Cousin Jane”, which is held by Matsue City. For the first time ever, Moi Cyrilia (2009/ELYTIS) and Sanyutei Encho’s Botan Doro (held by the Koizumi family), which is thought to be the origin of “A Passional Karma” (from In Ghostly Japan), are on public display. The second part of the exhibition focuses on the collection of Takis Efstathiou. This includes posters of the 1964 Toho film Kwaidan (directed by Masaki Kobayashi), which has been screened in over thirty-five countries, and translations of Hearn’s Kwaidan stories. Two new Greek translations of Hearn’s work, published in 2014, are also on display.

Why does interest in retold stories featuring the supernatural remain strong to this day? We hope that you enjoy the exhibits, and discover the universality that underlies tales of the supernatural.


organizer: Lafcadio Hearn Memorial Museum
co-organizers: Matsue City, NPO Matsue Tourism

怪談:水燈路特別企画

英語 de 怪談ナイト

10月1日(土)19:00

ミュージック・ド・ヘルン de 怪談ナイト

10月22日(土)19:00

おはなしレストラン de 怪談ナイト

10月23日(日)19:00
10月29日(土)19:00

いずれも参加申込が必要です。

松江水燈路のメイン開催日(10月の土・日・祝日および7日〈金〉)は、開館時間を21:00まで延長します(受付は20:30まで)。

詳細

怪談:夏休み特別企画

小泉凡館長による「小泉家に伝わる怪談トーク」

8月13日(土)14:00

おはなしレストランの怪談読み聞かせ

8月20日(土)14:00
8月23日(火)14:00

映画《怪談》上映会

8月28日(日)
10:00「黒髪」「雪女」
14:00「耳無芳一の話」「茶碗の中」

いずれも参加申込が必要です。

詳細